Loading

PCの電源がまったく反応しないときにするべきことは?

PCの電源がまったく反応しないときにするべきことは?

またこのトラブルに見舞われてしまいました。

パソコンは5台保有しているのですが、最近メインのPCが騒音がうるさいので掃除をしました。エアコンプレッサーでほこりを隅から隅まで掃除!!

掃除を終えてPCのスイッチをオン!!したのですが入らない!!電源がウンともスンとも言わない!!

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

これ昔にあったのですが、昔はメモリを抜き差ししただけで治ったのですが、今回はダメでした。

困惑してググったら、マザーボードにさしてある電源から通っている線を抜き差し!!

すると・・通電したであろうすごい小さな「ウイイイイイイイン」という音が鳴りまして、無事治りました。

電気の供給にトラブルが生じたのでしょう。

治ってよかったですが、かなり疲れました・・。

電源オンオフってかなり大事です。

関連記事

  1. サーバーのスペックが低いとWPは気を使う
  2. シマンテックストア自動延長サービスにご注意を!
  3. FTPソフトは複数起動!!
  4. 転送量異常値疑いの怪しいサイトのDBをチェックがてらバックアップ…
  5. 引越し先でも転送量が異常値
  6. WP サーバーCPU負荷軽減の為にやった事。
  7. MT引越しで文字化け
  8. 知り合いのホームページが閲覧できない!!を解消
PAGE TOP
お電話のお問い合わせはこちら